第一ソリューションサービス部のMです。
最近、「推し」という言葉をよく耳にしますね。好きを超えて人生を豊かにしてくれる存在だとか。
私にとっての推し……
彼(彼女)はまさに、会いに行けるアイドル。
新幹線のモデルや、某大手メーカー酒の広告塔を務めるほど大物なのに、近所でのんびり釣りをしていたりします。

「今日も会えないかな~」と期待して、毎日始業前に、近くの雑木林や池なんかをブラブラするのが私の日課です。
そんな推しですが、機嫌が良いときは写真を撮らせてくれます。
ということで、最近収めた一枚を。(クリックすると表示されます )

今後は、ファンクラブ(=野鳥の会)に入会しようかと画策中。野外ライブ(=登山)にもたくさん行きたいです。
鳥たちに囲まれてワーケーションというのもいいですね。
ちなみに、昨日6月15日は「オウムとインコの日」です。
こんな良き日にブログリレーのバトンを受け取れるなんて……日ごろの推し活のたまものでしょうか。
米のありがたみが一層増す今日この頃ですが、「推し」は生活に欠かせない米のようなものなのかもしれません。
弊社社員の推し(好きなもの・趣味 etc.……)もさまざま⛰️🐎🚗🦦🍺🎯🎂
十人十色、いろんなお話がきけて、世界が広がるのは楽しいですね。
次回のブログは、同じ部署のHさんが担当です。よろしくお願いします。